緊急講演:「令和6年能登半島地震の初動から日本の災害対策の課題を考える」

本年もよろしくお願いいたします。
新年早々に大変なことになり、「おめでとう」は言い辛い年明けとなりました。
地震列島に生きる私たち。
また近年は豪雨被害も急増しております。
明日は我が身。
その時、国や地方自治体はどう対応すべきか?
私たちはどう行動すべきか?
明日の開催ですが、災害のスペシャリストでもある石井恵美子先生、青木美希さんに、20時から今回の能登半島地震に対しての防災、また東日本大震災で、破壊されて、未だに終息の道も見えない福島第一原発。この震災で志賀原発での火災。
この国に原発は必要なのか?なぜ原発は無くせないのか?をメインに、お話して頂くことになりました。
私たちも、一般人も、聴いて学び、実践、実現化せねばならない、勉強になるお話です。
たくさんの皆さんのご参加宜しくお願い致します。
緊急講演:「令和6年能登半島地震の初動から日本の災害対策の課題を考える」
日時:R06年1月9日(火) 20時~
方法:Zoom

防災のスペシャリストである、石井恵美子教授。

ジャーナリストであり著書「なぜ日本は原発を止められないのか?」を出版された、青木美希さん。

お二人にズーム講義して頂きます。
第一部、石井恵美子さん。
講義、質疑応答  20時~20時40分頃第二部、青木美希さん。
講義、質疑応答  20時45分~21時25分頃
(タイムスケジュールは若干変わることがあります)お申し込みは、このまま返信いただくか、

まで、ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
緊急講演:「令和6年能登半島地震の初動から日本の災害対策の課題を考える」

緊急講演:「令和6年能登半島地震の初動から日本の災害対策の課題を考える」」への1件のフィードバック

  1. 能登半島地震被災者の皆様
    お心細い事と存じます。
    また、不自由を痛感なさっておられることを、案じております。
    くれぐれも、お身体、お命、だけは、お大事になさって頂くよう、ご進言、申し上げます。
    さて、当職は、被災者の皆様の、一助に、なるよう、現地に、お伺いしたい気持ちで、いっぱいです。
    しかし、東京都北区災害おたすけ隊からも、言われているように、また、報道にも、あるように、現地に、お伺いすることは、控えたいと、存じます。
    何卒、お身体を、ご自愛なされて、行政からの支援をお待ち頂き、1日も、早い、復興を、祈念致します。
    安全、健康第一です、呉々も、ご無理なさらないように、慮ります。

    被災建築物応急危険度判定員
    上級救命所持者
    東京都北区災害おたすけ隊員

    東京都中野区立第二中学校 校内別室指導支援員
    株式会社吉田建築事務所一級建築士事務所
    代表取締役 吉田勝彦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る